SSブログ
コミック ブログトップ

ワンピース ビッグマム お菓子 [コミック]

ワンピースに近いといわれる海賊。4皇のひとりビッグマム。
 →ビッグマム海賊団船長。(女性)



好物は甘いお菓子。
 →他の海賊団がお菓子の提供をする事により身を保障されているが
 →お菓子の納期に遅れると国ごと滅ぼしてしまう。



お菓子には興味があるが、財宝には興味はない。



女性であるが一人称はおれ。
 →部下にはママと呼ばれている。



元七武海であるジンベエを傘下に入れ、魚人島を縄張りとする。
 →その過程でルフィに興味を持つ。



主要な部下 4名。



タマゴ男爵(足長族)
 →口ひげとサングラスが特徴の、卵の様な体つきをした男。
 →帽子にティーカップをのせている。
 →フランス語?を使用し、礼儀正しい対応を心掛ける。



ペコムズ(人語を操るライオン)
 →懸賞金: 3億3000万ベリー。
 →動物系悪魔の実の能力者。このライオンはカメに変化する。
 →武装色の覇気の使い手。語尾はガオ。



ホビン
 →小柄で小太りな男。
 →お面と巨大な剣を武装しているのが特徴。
 →過去、お菓子を献上できなかった国を滅ぼした経験有り。
 →口癖はボヨヨン。



見つめの少女(正式名称不明)
 →終始無言であり、詳細不明。



ビッグマム自身の能力は、諸説語られているが不明ですね。
お菓子好きという事から、全てをお菓子に変えてしまう「カシカシの実」ではと?
何れにしてもビッグマムは4皇。今後も目を離せない事は言うまでもないですね。

ワンピース フィギュア [コミック]

人気アニメ ワンピース。
そのフィギュアがとても精巧で良いできと評判である。



フィギュアなんてオタク収集家の廃れた趣味やろ?
 →なんて言葉を上司から言われてしまったので反論したく思う。



フィギュア実物をみた事がない方にはイメージが難しいかもしれないが、
ことワンピースのフィギュアは、クオリティが素晴らしい。



オークションやアマゾンなど、
一部のECマーケット等では昔から一定の人気を誇っていたが、
最近では、ゲームセンターのクレーンゲームで見ない日がない程である。



私が見た中では


ルフィ サンジ ブルック シンドリーちゃん エース。。。


ざっとひとつの箱にこれだけのキャラクター。



私は結局とる事が出来ませんでしたが。。。
外のガラス張り?からでも、十分クオリティは見てとれましたね。



欲しかった。。。
 ※セロファンで厳重に包装されている為、ツルツル。。。



この中にあった、エースのフィギュアは
2014年1月23日に発売された伝説のエースフィギュアです。
 →ワンピースの中でもかなり上位に好きなキャラ。



ワンピースのストーリー内では二度とみる事ができないので
もう5千円程、粘ればよかったと後悔気味です。
 →アマゾンでは2.900円で販売しております。



ちなみに、アマゾンで最上位のランクしているものは
トラファルガーローです。



カッコイイ。。。

火の鳥 手塚治虫 [コミック]

火の鳥 → 手塚治虫が生涯をかけて書き上げた代表的漫画作品。
 →ラジオドラマ ゲーム作品としても登場し、実写映画化もされている。



手塚治虫自身がライフワークと位置付けた作品。
 →作品舞台 古代~未来 日本~宇宙 と壮大なスケールを舞台としている。



物語概要: 火の鳥と呼ばれる鳥が登場し、その血を飲めば不死を手にできる。
 →その火の鳥と関わった人間が苦悩に翻弄される様を表したストーリーとなる。



火の鳥: 100年に一度自らを焼き再生する事で永遠に生き続ける(超生命体)。



阪神淡路大震災発生後、復興のシンボルマークとして使用。
 →手塚治虫の配偶者 悦子夫人が使用権を10年間無償提供により実現。



バレーボール全日本女子: 愛称が火の鳥NIPPON。ロゴデザインを手塚プロダクションが担当。



本作品「火の鳥」をオマージュした作品多数。
 →BILLY BAT 旅立ちの時 沙耶の唄 セイバーマリオネット等々。



実写映画「火の鳥」: 1978年東宝にて公開。
 →劇場映画での主演歴をもつ出演者12人、世界的知名度の高いスタッフ陣等、
 →本作への意気込みがわかる程の超豪華メンバー。



トータル興行収入は近代評価に換算すると20数億円の中ヒット。
 →現在、本作の映像ソフトは未発売。



火の鳥の作中で表記されるセリフには名言多数。


 「なぜ機械のいうことなど聞いたのだ。なぜ人間が自分の頭で判断しなかった。」
  →コンピュータの判断にもとづき戦争を開始し、結果人類は滅亡。。。


 「なぜこんなに天地は美しいのだろう。」
  →浮世からはなれ、目の前に広がる景色をみて主人公が涙する。


 「死なないことが 幸せではないぞ。
 生きているあいだに、自分の生きがいを見つけることが大事なんじゃ。」
  →なぜ火の鳥の血を飲まないのかに対しての老人の回答。


私は生きてる上での壁(大小)にぶつかった時に、ふと読み返したくなります。
特に上であげたセリフは下手な哲学書よりも心が動かされてしまいますね。



やはり偉大すぎます、手塚治虫さん。

ワンピース ドラドラの実 [コミック]

週刊少年ジャンプ掲載の日本の少年漫画(海洋冒険ロマン)。



2013年末現在、72巻まで単行本刊行。
 →こちら葛飾区亀有公園前派出所に次いでの長期連載。



ゲーム等とのメディアミックス作品。
 →全世界累計発行部数 3億4500万部。 30か国以上で翻訳。
 →週刊誌で連載開始したのは15年以上前となる。



劇場版ワンピースは第12作まで発表。
 →最高興行収入は68.7億円。



本作品では悪魔の実なる、自分の特質を形態変化させる食物が登場。
 →主人公のモンキーDルフィは、ゴムゴムの実を食べたらしい。



ゴムゴムの実の能力は自身の体がゴムになる。
 →腕がすごく伸びたりする。



その能力は大別して、超人系 動物系 自然系に分かれる。
 →モンキーはその中の超人系に分類。



自然系の能力には、体の実体がなくなるものが多く存在。
 →他の能力と比較し、別格視される事がしばしば(まとめサイト含む)



この能力の中には、まだ詳細が明らかにされてないものも多く
本作中の言動から能力を予想する事も、ファンの楽しみのひとつにもなる。



今回はその中のドンキホーテ・ドフラミンゴなる人物(の関係者?)能力。
 →ドラドラの実の登場が明らかになり、詳細探索に話題沸騰。



ドラドラの実とは???



悪魔の実の中で最強と言われるドラドラの実。動物系(幻獣種)に分類。
 →風 嵐 雷 炎 水の自然を操る事が可能。
 →グラグラの実 ヒエヒエの実 メラメラの実 ゴロゴロの実の能力を同時に操れる事と同義。



しかし、もう食べた人間がおる。



革命軍トップのドラゴン(ルフィの父親)が実際に力を使用している場面が目撃されている。
 →故にドラゴンはかなり強いという事になる。



こう時系列で悪魔の実の登場を垣間見ていきますと、
この漫画はよくできていると改めて思ってしまいますね。単純にすごく面白いです。



なんでしょう?この様な現実離れしたストーリーは自己投影できてしまうから。。。
いいなと思えるのでしょうかね。



やはり自分であれば、どの能力の悪魔の実を食べたいか。
という議論で盛り上がる事も考慮されて作られているのでしょうかね。



今後もワンピースは追っていき、全ての能力を把握していきたいと思います。
コミック ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。